2chまとめ
1 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/14(日) ??:??:?? ID:F33aHIFc [1/2回]
【FX】無限ナンピン【全戦全勝】
ここは、FXのナンピン派の憩いの場です。
どんどん情報交換をしていきましょう。
2 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/14(日) ??:??:?? ID:F33aHIFc [2/2回]
Q.ナンピンって?
A.ポジションを取り、損が出た場合に買い増し(売り増し)をして
平均価格を下げる手法です。
Q.ナンピンは危ないって聞くけど?
A.ロット数やレバレッジによっては強制ロスカットに陥りますが
計画的に行えば安全に行えます。
Q.具体的な手法は?
A.ドル円を買いで100円でエントリーするとしてナンピン幅を1円、安値を75円まで見るとします。
25円落ちの時の含み損は最初の1円下がった時の325倍になるので
この含み益と強制ロスカット証拠金維持率を踏まえて資金に見合ったロット数を計算します。
仮に資金100万。レバレッジ100倍。強制ロスカット10%とすると、下の計算になります。
資金100万÷{(75円÷100倍×ナンピン25回×ロスカットライン10%)=許容ロット数3059通貨
こんな感じで、1回のポジションのロット数を計算してそれに従ってナンピンするだけです。
Q.コツとかってある?
A.
・値動きのある相場でこそ威力を発揮
・最高値(安値)でナンピン始めると塩漬けの危険
・ナンピンしてポジションが増えた時のスワップは馬鹿にならない
3 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:f6d5X+YH [1/2回]
>>2
(×)資金100万÷{(75円÷100倍×ナンピン25回×ロスカットライン10%)=許容ロット数3059通貨
(○)資金100万÷{(75円÷100倍×ナンピン25回×ロスカットライン10%)+325}=許容ロット数3059通貨
4 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:f6d5X+YH [2/2回]
>>1
指摘が先になっちゃったけど乙です。
ナンピン=悪 って図式が広がり過ぎててナンピン派は肩身狭いからな。
特定個人とか商材系じゃないこういうスレがあると良いな。
じゃあコツまでいかないけど基本的なとこで
・ハイレバが有利
・最小ロットが低い方が利益率が良い
・ロスカットラインが低い方が良い
って訳で入金ボーナスもあるし海外口座がおすすめ。
あとは分散する余裕があるなら値動きの異なる複数の通貨ペアでやった方がリスクマネージメントなる。
当然2つにわけるならロットは半分にする。
6 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:TQcGf2cm [1/1回]
ナンピン大虐殺
7 : Trader@Live![] 投稿日:2013/07/15(月) ??:??:?? ID:Cyo2QMFC [1/1回]
為替市場1日の取引高1兆2300億ドルのうち、1日で10兆ドルが消失したというあの事件のことですね。
8 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/16(火) ??:??:?? ID:6wKs+O78 [1/2回]
実際に無限ナンピンやってるのはEA派が主力だろうな
リーマンでも余裕で耐えれたくらいのロット数でやるのが吉
9 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/16(火) ??:??:?? ID:EMb6zvYD [1/2回]
てか無限じゃないだろ
10 : 銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy [sage] 投稿日:2013/07/16(火) ??:??:?? ID:18Ty96ud [1/1回]
>>9
種不足でナンピン出来なくなったら、
それはもともと種に対する
1注文あたりの枚数が多すぎたってこと。
それに気づいた時には
すでに手遅れなんだけどな。
11 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/16(火) ??:??:?? ID:6wKs+O78 [2/2回]
>>9
ドル円だとしたら1ドル1円になるまでナンピン続けられるなら実質は無限の様なもんだろ。
安定して年利10%上げれるトレーダーはほんの一握りだけど低ロットナンピンなら簡単に達成出来るレベル。
意外と馬鹿にならないよ。
12 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/07/16(火) ??:??:?? ID:EMb6zvYD [2/2回]
まあ時間は有限だからね
生きてるうちに資金を回収できなければ意味がない
子孫の為にするってなら文句はないが
そもそも1ドル1円の局面ならドル自体が廃止の可能性もあるし
13 : Trader@Live![] 投稿日:2013/07/18(木) ??:??:?? ID:rkCUncLv [1/1回]
ナンピンしてる限り負けないなんだから
可能な限り何品すべし
14 : Trader@Live![] 投稿日:2013/07/18(木) ??:??:?? ID:NwGn0iQN [1/1回]
>>11
10%ってそんなに少ないの?
15 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)[sage] 投稿日:2013/07/25(木) ??:??:?? ID:CfTGUSqR! [1/1回(海外)]
ナンピンは甘え
16 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/02(金) ??:??:?? ID:zyYJkz+X [1/1回]
どこでリカクするかわからんとなんとも言えんわ
17 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/04(日) ??:??:?? ID:5m86Sgbd [1/1回]
年利で考えてるのが良いね
大金動かす様になると低ロットのナンピンの良さが解るけど少額で回してる人には誤解され易いかもね
一生塩漬けなんてレスもあるけど1月以上寝かせるケースなんて年に一回もなかったかな
まぁ、先進国のペアであれば余程良いけど南アフリカみたいな例もあるから豪円の買いがおすすめ
18 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:PvbDlMSg [1/1回]
具体的なやり方教えてください
またはサイトお願いします。
19 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:W/D8Vd67 [1/2回]
数百万を海外に入れて低ロットからのナンピンすればほぼ負けない
だってまずボーナス分があるだろ。
ほぼ負けないからボーナス分すら減らない
皆海外だからっていきなりハイレバし過ぎ
おっと ここまでにしとくわ
20 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:ewGxxZvN [1/4回]
>>18
テンプレでもある程度解り易く書かれてると思うけどな。
基本は下のステップかな
1.強制ロスカット値決定→2.ナンピン幅決定→3.一回の取引でのロット数計算
初心者がつまずきがちなのはやはり計算だと思うのでエクセル化してみた。
エクセルの①~⑥を入力すれば1回辺りのロット数が自動で表示される様になってる。
後はそのロット数で取引するだけ。
良かったら使ってみて。
あとは通貨ペアの選び方とか、ロスカット値、ナンピン幅の決め方だけど
それは資金や状況によって違ってくると思うんで状況を晒して書き込めばアドバイスがつくと思う。
21 : 20[sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:ewGxxZvN [2/4回]
リンク忘れてた
ナンピンロット数計算エクセル
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4398942.xls.html
22 : 20[sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:ewGxxZvN [3/4回]
上で上げた計算ツールが買いポジにしか対応してなかったので売りポジでも使える様に修正した
まぁ、過疎スレなんで誰も見てない可能性も高いけど一応あげとくね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4398964.xls.html
23 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:jA9zPHrF [1/1回]
>>19>>20
ありがとうございます!
参考にして挑戦してみます。
24 : 銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy [sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:fBJZ75IR [1/1回]
>>22
乙。
25 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:ewGxxZvN [4/4回]
電卓叩くのめんどくさくて作ってみたけど、早くやれば良かったな
思ってたより楽ちん
2週間前に92.4円から始めた豪円のLポジションが来週早々に決済の運びになりそう。
(0.5円でナンピンで今11本)
>>23
初めてやるなら慣れるために超低ロットがオススメ。
始めの頃はついついルール破ってロット数を増やしたり、最初に決めたナンピン幅が守れなかったりするんで
出来るんであれば50円落ちしても破綻しないくらいのレートで等間隔で指値注文を出す練習した方が良いかも
基本は下みたいな流れ
初回ロットは成り行き注文で注文通ったら利確値に決済値を追加
→その後、初回ロットから最初に決めたナンピン幅で7,8個指値注文
(初回ロットが100円確定したとしてナンピンが1円幅なら99円、98円、97円・・・って感じの指値注文を出しておく)
→ナンピンがかさんで指値注文が減ってきたら更に追加注文
→累計で目標の利益になったら一括決済
26 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/10(土) ??:??:?? ID:W/D8Vd67 [2/2回]
利がでれば食う
ナンピン幅を狭めない
銀行より良ければ良い位で
このへん守れれば負けない
チャートもザックリしか見る必要もないし。
27 : Trader@Live![] 投稿日:2013/08/14(水) 21:28:28.12 ID:4P12eTHi [1/1回]
ナンピンするのと、何もせずに戻ってくるのを
待つのとどっちがいいんだろう?
バックテストとかで、検証とか出来ないのかな?
28 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/08/16(金) 14:24:11.38 ID:o0Rtn3sQ [1/1回]
>>27
出来るけどやるまでもなくナンピン。
ナンピンは買い下がった時に平均価格が下がる事で半値戻しで利が出るのが旨みな訳であって
普通にエントリーした場合に対しては塩漬けリスクが大幅に軽減される。
29 : Trader@Live![] 投稿日:2013/09/03(火) 23:22:34.07 ID:QwEfrUeN [1/1回]
ナンピンしていれば負けはないな
予の計算では現時点の国内企業でも
2500万あれば過去のあらゆる通貨ショックに耐えられてかつ
おおよそどのような動揺でも利益を出せるように出来る
まあ小さな動揺がほとんどでその一回ごとの収益は小さいが
負ける事は一度たりともないわけだからな
30 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/03(火) 23:45:16.52 ID:SecPQA08 [1/1回]
利少損無
31 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 09:45:33.94 ID:ZkJfOVT5 [1/1回]
ワープワなので2500万も貯まらない泣
32 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:27:17.82 ID:BVlbi3BM [1/2回]
250マンで0.1単位の取引をすれば?
33 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:31:23.27 ID:yYD/oD+U [1/3回]
全もどしはないこともあるが
1/3もどしはどんな値動きにも必ずある
だから1/3もどしが来たら儲かるように
マシマシナンピンしていけば損する事はない
但しナンピンせずにリカクする事になる事がほとんどでそれがしょっぱい
34 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:40:45.88 ID:yYD/oD+U [2/3回]
なぜなら丁半で二回に一回は利が乗るからだ
ナンピンとは残りの1/2の損なほうに目が出た時にも損にしないという手法なのである
問題はとんでもないトレンドに巻き込まれた時
だがとんでもないトレンドに対してはさようなものがいつか来るかもしれないと
想定をしながら資金を多めに用意し耐えるほかはない
とんでもないトレンドはいつか返しがくる
ナンピンは 耐えさえすれば いずれ勝つ
35 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 12:48:39.37 ID:yYD/oD+U [3/3回]
しかし長く待つという事はスワップの問題が出てくる
従ってSエントリーはせずLしかしないという手法も生まれてくる
さような戦略で豪円や豪ドルをLナンピンしかしないという金持ちは結構いる
損が膨らんだらナンピンでスワップを貰う
もどってきたらリカク
これならチャートにも張り付かなくていいし
Lなら1豪1円まで耐えられるようにしておけば負ける事はない
そして資源国が不景気になる事もないので短期的に何かあってもいつかは帰ってくる
のである
36 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 13:29:43.88 ID:BVlbi3BM [2/2回]
ナガイヨ
37 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/04(水) 19:57:36.92 ID:J23b7AD7 [1/1回]
5月に10万で初めて今16万くらい。
大体月利10%くらいのペース。
10円落ち想定くらいのロットで回してるけど年利200%狙える
1年で3倍3年で30倍。5年で300倍は夢があるな。
ほんとは最低30円落ちくらいは想定すべきなんだろうけど追加資金に余裕がある間は
今のハイリスク設定でぶんまわしたくもある。
やっぱ海外口座が向いてるな。レバも高いし、入金ボーナス100%、ロットは10通貨からって
ナンピンに向けに用意してる様なもんだな。
38 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/05(木) 10:58:49.23 ID:DIXBM3qm [1/1回]
甘い!
秋に控える欧州不安にそなえて半値以下になるつもりでいなさい
39 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/12(木) 02:38:07.62 ID:B5kjqOtI [1/1回]
今月からマーチンナンピンEAをリアルで走らせてます。
ただし資金が百万単位でしかないので無制限タイプのナンピンEAは無理と判断、
ナンピン回数限定のものでやってるんですがここに書き込んでよいものかどうか。
無制限ナンピン限定でしょうか?
40 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/12(木) 07:18:34.91 ID:l9MTSUH9 [1/1回]
例えば円ドルでナンピン幅が10円程度あればいいんじゃない
41 : Trader@Live![] 投稿日:2013/09/21(土) 13:26:14.53 ID:z3E6uFzo [1/1回]
【食・酒】トレーダーの孤独なグルメ【1杯目】
■24時間取引の中でも必ず摂らなければならないのが食事
✡トレーダーの赤裸々な食世界を語るスレ
├含み益、含み損などあらゆるメンタル状況での食事とは…
├個々のトレーダーの食へ対しての趣向、創意工夫、健康管理など
├質素なものから豪勢なものまで…ファーストフード&スローフード
├相場から離れた休日の食事
└食に合わせた酒・ソフトドリンクもおk
■コテさんから名無しさんトレーダーまでお待ちしております。
├相場が暇な時、相場を忘れて、気が向いた時にでもに是非!
├独り言のような書き残しから雑談まで何でもおk。
└画像アップも是非!
※注意
・殺伐とした相場の中、ほのぼのスレでいきたいと思います。
・市場も閑散、トレーダーも少ないのが現状です。レスも少ないとは思いますがのんびり行きましょう。
・他の通貨スレではお互い衝突していても、ここではトレーダーどうし仲良く。
・相場の勝ち組・負け組みという概念でのイガミアイ・中傷はやめましょう。
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1379683886/l50
42 : Trader@Live![] 投稿日:2013/09/22(日) 14:16:37.63 ID:5pSb7alI [1/1回]
誰もが人生にチャンスは一回だけあるんですって、2回3回あると思ってたよね。違うんだって。
その時の為にリアルに命を懸けた10日間とか3ヶ月とか1年間とか3年間とかが
生涯の最強財産になるんだね。もしそうゆうのが3回くらいあると誰でも天下取れるんだって。神様がいってた。
43 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/09/22(日) 18:15:14.49 ID:Zh4FwBLr [1/1回]
チャンスは割とあるんだけど、それをチャンスだと気付けないだけ
ぼーっと生きてる人にはチャンスなぞ無い様なもんだ
あんたの出会った神様は疫病神かもな
44 : Trader@Live![] 投稿日:2013/09/26(木) 17:41:38.53 ID:Bh/Ib/x6 [1/1回]
>>4
>最小ロットが低い方が利益率が良い
これはどういう事ですか?同じ段数のナンピンなら、ロット数あげた方がリターン多い気がするのですが。
45 : ナンピン派[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 22:34:35.55 ID:dLu/Dbnf [1/1回]
くこで豪ドル0.1L!
46 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/10/05(土) 15:49:29.72 ID:uDartIFC [1/1回]
>>22
のツールはもうどこかに落ちてたりしないのかな?
47 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/10/07(月) 22:15:11.66 ID:H2qpB5+g [1/1回]
>>46
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4561894.xls.html
再アップしといたよ。良かったら使って
まぁツールと言ってもテンプレと同様の計算式を組んだだけのエクセルだけど。
48 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/10/08(火) 02:28:54.59 ID:ELZoLN1o [1/1回]
>>47
ありがとう御座います。
項目①運用資金の単位はいくらですか?
③は自分で計算するということでよろしいですか?
49 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/10/09(水) 06:16:23.18 ID:8UDyHH6b [1/2回]
>>48
単位は円です
③については計算必要ないです。
強制ロスカットになる価格の入力欄です。
50 : Trader@Live![sage] 投稿日:2013/10/09(水) 07:09:35.77 ID:tfcKSxJY [1/2回]
>>49
どうもです!!